アンティーク?

アンティークのこぎん刺しコースターです。。。
ウソです、焦げたコースターです。
いや、正確には「焦がしてしまった」ですね。(トホホ、、)
鉄瓶の下にコースターがくっついてるのに気づかず、そのままストーブにのせてしまいました。
「ヘンな臭いがするなぁ」と思った時には、こんな姿に。

でもねこれ、
天然繊維が熱に強く、化学繊維が熱に弱いのを証明してくれました。
ミシン糸だけ溶けて無くなっているんです!(本体は麻100%)
よく、火傷に関する記事で出てくる
「化繊の服を着てると、熱で繊維が溶けて肌に張り付いて重症化しやすい」
ってやつ。
こうゆうことなんだーと、妙に納得しちゃいました。
鍋つかみなんかも、天然繊維のほうが安心てことですね。
うん、勉強になったから、この失敗は帳消しってことで!
それにしても火事にならなくてほんとよかったぁー